HOME > 最新情報 > アーカイブ > 2000年5月

2000年5月

Essay 149 「広告」を探偵する(1)

Essay 149 「広告」を探偵する(1)の画像

「ねぇねぇ探偵長!暇そうですねぇ?この広告チョット見て貰えませんか?」 と、隣で騒いでいるのはハリーの奴だ。最近、姿を見せなくて静かだと思っていたのに、急にやって来たと思ったら、徹夜開けの私の事...続きを読む

Essay 148 小学校で教えている事

Essay 148 小学校で教えている事の画像

いきなりで恐縮ですが、唐突に問題です。 ■問題1 次の「沖縄県の住居」に関する文章で正しいと思う物に「○」、正しくないと思う物に「×」を書きなさい。 1.住宅の屋根は地震に...続きを読む

Essay 147 中途半端なバリアフリー

Essay 147 中途半端なバリアフリーの画像

■その1 先日チョッと事情があって、車椅子の方が利用できる店を探していました。 正直に言えば、車椅子を利用している方から建築のご相談が有ったので、その方と落ち着いてお話できる場所を探していたの...続きを読む

Essay 146 「随契」って知ってる?

Essay 146 「随契」って知ってる?の画像

それぞれの業界に、それぞれの専門用語と言うのが有りますよね?それは、その業界独自の仕事を円滑に行うための言葉だったり、あるいは人に聞かせたくない内容のときに使う、秘密の言葉だったりします。建築の業...続きを読む

Essay 145 土地探しは自分探し

Essay 145 土地探しは自分探しの画像

家を建てる事が、とても大変な時代になってます。長引く不況から来る将来への不安なんて事から始まって、「地震には耐えられるのか?」・「誰に頼めば良いのだろう?」・「うちは欠陥住宅に成らないよな~」なん...続きを読む

Essay 144 お正月の風景

Essay 144 お正月の風景の画像

「21世紀の幕開けだ!」と騒いでいた頃から、早いもので1年が経ってしまいました。別に21世紀に成っても、何にも変わっていないような気がするのだが、やっぱり21世紀にはアトムが空を飛ぶのかもしれない...続きを読む

Essay 143 金融公庫と建設業界 2

Essay 143 金融公庫と建設業界 2の画像

前回のエッセイの続きです。(チョッとだけ遡りますが、ガチンコほどは戻りません) 「質の低下」が何故起こるかと言えば、独占市場になるからに他なりません。住宅メーカーが全盛の時代だからと言って...続きを読む

Essay 142 公庫廃止と建設業界

Essay 142 公庫廃止と建設業界の画像

小泉首相の『聖域無き行政改革』とやらで、その廃止が本決まりになりそうな住宅金融公庫ですが、この金融公庫が無くなると『住宅の質』が、どう変わっていくかと言う話は前に書きました。今回は少し視点を変えて...続きを読む

Essay 141 放棄する親、忘れる子供

Essay 141 放棄する親、忘れる子供の画像

秋・・・、もう晩秋ですかね。秋と言えば運動会、遠足、お遊戯会に学習発表会と、子供たちにとっても大切なイベントが目白押しですね。そんなイベントに、花を添えるのはなんと言っても「お母さん」の作ってくれ...続きを読む

Essay 140 本好きの家

Essay 140 本好きの家の画像

先日、自分のホームページの中で「活字好きに100の質問」と言う物に答えてみました。ホントは「活字好き」と言うほど、本は読んでいないのでチョッと申し訳ないような気がしたんですけどね。 その質...続きを読む

Essay 139 スイッチの高さは?

Essay 139 スイッチの高さは?の画像

疲れた足を引きずりるように階段を上がった。だけど俺は、どんな時でも足音を立てずに歩くようにしている。それが長生きするコツだと言う事を知っているからさ。フッ(←なに笑ってんだ?) ...続きを読む

Essay 138 スタディ模型って?

Essay 138 スタディ模型って?の画像

住宅の設計をしていると、模型を作る事が良くあります。でも、設計者が作る模型を見る機会って、普通の人には殆ど無いんじゃないかなぁ~?なぜなら設計者が作る模型って、大抵が「スタディ模型」と呼ばれる物で...続きを読む

最近の画像

お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • 0465-35-1464

このページのトップへ