HOME > 設計事例 > 住宅デザイン > 宇佐美の家

宇佐美の家  新築設計

理容室併用住宅/鉄骨造3階建て
敷地面積 72.5㎡
建築面積 42.50㎡(12.86坪)
延床面積 114.63㎡(34.68坪)
設計期間 2008年6月~2009年1月
監理期間 2009年3月~2009年9月
施工会社 成幸建設 株式会社 (敬称略)
静岡県伊東市

担当者コメント

22坪という小さな土地に、ホームエレベーターを設けた完全バリアフリー化した店舗併用住宅の建て変え計画。新築すれば今までの建物よりも、一回り小さくなってしまうという厳しい条件の中で、車椅子を利用されている御母堂様のために快適に暮らせる家を目指します。
 
各所に段差を無くす事は勿論ですが、室内には然るべき所に手摺を設け、ベッドに寝たままでも灯りを点けられるスイッチ等も設置しています。ホームエレベーターは乗場面積の一番大きな機種を選び、乗り降りに楽な配置にも考慮します。また入浴する為の補助用具として、リフトも設置しています。トイレ、洗面所その他すべてが、車椅子を使う御母堂様に配慮していますが、それはそれらの配慮が支える側のご苦労を少なくなることに繋がるから。
 
限られた面積の中でも、家族が互いにストレスを感じることなく、支え合う家。

< デッキ・ハウス  |  一覧へ戻る  |  風祭の家 >

このページのトップへ