どこまででも考えます。
間取りの作成、使用材料の選定、窓の形状からドアの取っ手の選択。
照明器具の選定から、その配置まで家の中全ての事を考えます。
その他にも家具の購入から、食器の購入までした事もあります。(設計事務所が購入すると安いんです)
また、店舗デザインなどの場合、お店のロゴ・マークのデザインから挨拶状や記念品の選定まで、兎に角トータルにコーディネートします。
今は建物の「ホーム・ドクター」としての保全管理に関する計画書の作成から工事の手配まで。
また欠陥住宅や欠陥マンションの問題まで相談に乗り、対応できる状態にしています。
その為に弁護士や不動産アドバイザー・建築コンサルタントと言った方々とのネット・ワーク体制を取り、常日頃から勉強会を開き、新しい情報や問題に対応しています。
つまり、設計は建物の総合コンサルタントです。
あなたが聞きたい事、知りたい事、して欲しい事、全てに対応出来るとお考え頂いて結構です。