ビフォー・アフター

特番の「ビフォー・アフター」を見た。
演出が少々(と言うか、かなり)鼻に付いたが、それは置いといて、「家とは何ぞや?」みたいなことを考えさせられた・・・と言うか、考えながら観ていた。

新築・リフォームに限らず、「家を造る」ってことは、想いを形にする事だと言うこと。

専門家が言うことじゃないけど、すごーく単純に言えば、理論や理屈と言う御託は置いといて、「造ってあげたいと思った側と、そう思って貰った側の優しさ」あるいは「愛情」だと思うわけさ。(←発音に若干、ちゅらさんの方言後遺症が)
その愛情が、諸々の許容範囲のハードルを上げたり下げたりするわけだ。

上手く表現出来ないけれど、娘が「トイレに鍵が掛かるのが一番嬉しい」みたいなことを言ったことに、それが表れていたような気がする。不便や狭さと言う他者が見た時に分かりやすい問題点が、家族にとっての最大の問題点ではないと言うことさ。
TVに限らずメディア全般に言えることだが、クローズアップしやすい問題は、演出上の目玉にはなるが、本当の問題はそこで無い場合の方が多く、住み手のニーズを正しく捉えるには、深いコミュニケーションが必要だと言うこと。なぜなら、その事に住み手自身が気付いてない事の方が多いのだから。

トイレの中に設けられた、壁に半分埋め込まれるような形の手洗い器を見て、「ああ~、ここで顔洗うんだ~」と言った娘の感覚が可笑しかったけど、でもその感覚は嫌いじゃなかった。

匠さん、建築家とは良い仕事ですね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

ブログランキングに参加しています。
宜しければ応援の一押しを、宜しくお願い致します。

コメントする

< ちゅらさん4 & 読んだ本1冊  |   一覧へ戻る   |  ダイエット中 >

最近の画像

お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • 0465-35-1464

このページのトップへ