ケミカル・アンカー

 
中央高速道、笹子トンネルの崩落事故では、9人の方がお亡くなりになったそうです。
なんとも痛ましい事故ですね・・・・・・。

地震や山崩れと言った天災の影響によるものではなく、なんでも天井板を吊っていた吊りボルトの脱落が、その原因ではないかと囁かれていますが、そんなこともあるんですねぇ・・・・・・。

ちょっと驚いたのは、重さ約1tもあるコンクリート製の天井板を吊っていたのが、22φ程度のケミカル・アンカーで固定されたボルトだったと言うこと。


■ご指摘いただき訂正します

私が思い浮かべていたのは、拡張式のセットアンカー。

ホールイン・アンカーの類で、ケミカル・アンカーとはエポキシ系の接着剤で固めるタイプの物です。
ブログを削除せず、訂正してお詫びしつつ、ブログはそのまま残しておきます。

ケミカル・アンカーって凄く簡単に言うと、コンクリートにドリルで穴を開け、そこに差し込んだアンカーをハンマーで打撃し、内部で口径を開かせることによって固定する金物のことです。

TV番組の「ビフォー・アフター」なんていうリフォーム番組を見ていると、たまに使われているのを見かけます。既存の基礎の側面にケミカル・アンカーを打ち込み、そこに鉄筋を結束し、コンクリートを流してベタ基礎を造ったりしています。あの場面で使われているのが、ケミカル・アンカーです。

勿論、それなりの固定強度は出る取り付け金物ですが、今回崩落したトンネルのように、吊り棒長さが5m以上もあり、かつ一枚が1t以上の重さがあるコンクリート板を吊り下げるためには、いささか心許無いような気がしますが、そんなことも無いのでしょうか?

「インサートを入れれば良いのか?」 と聞かれると、どちらが良いのか分かりませんが、もっと強固に吊り棒を固定する方法もあるような気がします。 日一日と技術が進歩しているのですから、より堅牢に、より安全に造る方法はいくらでもある筈。

もっとも、既存の道路やトンネルに対する補修費は、国や県といった道路を管理する機関の負担になるわけですから、資金的な体力を落とすことなく、安全確保を最優先に願いたいものです。
暮れが近付き、人や物の流れが盛んになるこの時期、安全第一でいきたいものです。


天工舎一級建築事務所
神奈川県小田原市荻窪314正和ビルみなみ302
E-mail 
toshio0223@yahoo.co.jp 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

ブログランキングに参加しています。
宜しければ応援の一押しを、宜しくお願い致します。

コメント(2)

とおりすがり (2012年12月 4日 19:37)

その説明はケミカルアンカーの説明ではありません。金属拡張系セットアンカーの説明です。ケミカルはエポキシ等の樹脂で固めるアンカーです。

探偵長 (2012年12月 4日 21:18)

そうか! 確かにご指摘の通りですね。
ご教示いただき、ありがとうございました。
訂正します。

コメントする

< 仕上がりにこだわって  |   一覧へ戻る   |  『絶望ノート』 歌野晶午 著/読了 >

最近の画像

お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • 0465-35-1464

このページのトップへ