ESSAY

Essay 182 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い ~聴覚で楽しむ~

Essay 182 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い ~聴覚で楽しむ~の画像

 一日の疲れを癒そうと、たっぷりと張った湯船に体を沈める。手足を伸ばし、全神経が弛緩していく瞬間、あまりの心地良さに思わず目を閉じてしまう――。  そんな経験、どなたにも一度はありませんか。この...続きを読む

Essay 181 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い ~視覚で楽しむ その2~

Essay 181 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い ~視覚で楽しむ その2~の画像

前回の続きです。     窓から見える景色にも関係が有りますが、緑の活用も大切です。湯船に浸かりながら鑑賞する緑は、それだけで贅沢な気分にさせてくれます。この緑は浴室の外に見える緑も有り...続きを読む

Essay 180 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い ~視覚で楽しむ その1~

Essay 180 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い ~視覚で楽しむ その1~の画像

 現代社会は「ストレス社会」と言われ、働き盛りの大人から学校に通う子供までもが、多くのストレスを抱えて生きています。その中身は仕事のこと、学校のこと、恋愛や結婚のことと様々。そんなストレス社会に生...続きを読む

Essay 179 二世代が五感で楽しむ浴室への誘い

Essay 179 二世代が五感で楽しむ浴室への誘いの画像

 日本人ほどお風呂の好きな民族は、世界の中でも類を見ない。毎日の疲れは、ゆっくりと風呂に浸かることで取りたいと思い、たまの旅行には温泉に行きたいと考える。「ハレ」も「ケ」も入浴で癒されたいと願い、...続きを読む

Essay 178 工事現場は誰の物?

Essay 178 工事現場は誰の物?の画像

先日、知人の知人(つまり全然知らない人)から、「工事中の自宅現場をチェックして貰いたい」と言う相談を受けた。なんでも、親戚に水道屋さんが居て、その水道屋さんが、世話になっている大工さんに家を建てて...続きを読む

Essay 177 狭さの向こうにあるもの

Essay 177 狭さの向こうにあるものの画像

「もしもし、○×TVの製作会社の者ですが、TVで使えそうな狭小住宅はありませんか?」なんてお問い合わせを頂くことがある。性格的に物臭なので、直ぐにホイホイと飛びつく事は無いのだが、それ...続きを読む

Essay 176 ウォーク・ドント・ラン

Essay 176 ウォーク・ドント・ランの画像

初めて親に内緒でLIVEを見に行ったのは、確か15歳の秋だった。 今と違って、学校からも「コンサート禁止」と言われていた時代なので・・・コッソリと行くなんて・・・しかも外国のバンドのコンサートだ...続きを読む

Essay 175 ガンダム的考察

Essay 175 ガンダム的考察の画像

「機動戦士ガンダム」と言えば、今から20年以上前のTVアニメ。 今でもその続編と言うか、流れを汲むアニメは放送されているが、人気の方は最初の作品の比ではない。最初のガンダムの事を業界では(何処の...続きを読む

Essay 174 空のかたち

Essay 174 空のかたちの画像

夕暮れ時に、川沿いの道を歩いている。 空の明かりが少しずつ閉じて、街に灯りが灯り始める頃。 家々の明かりが、ほんのりとオレンジ色で、なんとなく暖かそうに見える。 窓って、中と外を結ぶほ...続きを読む

Essay 173 シックリハウス

Essay 173 シックリハウスの画像

ゴールデンウィークの初日に当たる4月の最後の土曜日、新宿のOZONE(オゾン)と言う所で、シックハウスをテーマにした話をする機会を頂き、不慣れながらも拙い経験談を話してきました。 (この話...続きを読む

Essay 172 ローコストを考える

Essay 172 ローコストを考えるの画像

一昔前、日本人が好きなものを表すのに「巨人・大鵬・卵焼き」なんて言われていた事があった。勿論一つの例えであって「日本人全てを指す」なんて有り得ないのは先刻承知の事で、 まず私が違う。 ま...続きを読む

Essay 171 三和土(たたき)

Essay 171 三和土(たたき)の画像

「土間のある家」を造っている。 最近は「古民家再生住宅」なんて言うのにも人気があるので、古民家に付き物の土間も、さして珍しくないかもしれないが、私にとってはタタミ4帖分の広さを持つ土間と言えば、...続きを読む

最近の画像

お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • 0465-35-1464

このページのトップへ