HOME > 最新情報 > BLOG -建築的じゃない日々- > 建築 > 玄関扉も顔認証の時代
YKKAPさんの新しい玄関扉は、顔認証で鍵が開くらしい。ついにそんな時代が来たのか。でもマスクをしていたり、眼鏡を掛けていても大丈夫なのだろうか? 双子の片方の顔認証で開いたりしないのだろうか。興味ります。
YKK AP CHANNEL
もうこれからは玄関脇の植木鉢の下に、スペア・キーを置いておかなくても大丈夫な時代なのですね 笑。
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援の一押しを、宜しくお願い致します。
2022年6月15日 16:55 | コメント(2) |
ベティ (2022年6月16日 08:36)
私もとても興味あります。骨格で判断しているみたい?なので、SFぽいですがもしかして整形で骨格まで変えちゃったらどうなんだろう?とか、 停電したら開かないのかな?とか…結局アナログですけど、いつも鍵は携帯必須ということになるのでは?とか…今の所メリットしかわかりません。
コザクラインコちゃん可愛いです。(もっとこっち向いてよ)とご主人様に愛情いっぱいなんですね。
天工舎一級建築士事務所 (2022年6月16日 09:31)
スマホも顔認証の時代ですから、いつかはこんな製品も出来るのではないかと思っていました。たぶんペディさんが心配されるように、普通の鍵は念のために持ち歩くと思います。ですが何年か後には、もっと高度な網膜認証や声紋認証システムの玄関扉が開発されるのかもしれませんね。私はガラガラッと横に引く木製引き戸の風情が好きでしたが、今は昔の話なのでしょうね。
コザクラインコ、籠の中に入っているのを眺めるだけならば、本当に可愛いのです。でも飼う前に、気性の激しさを理解しておくべきでした。まるで鳥版のジャイアンを飼っているような毎日です 笑
コメント(2)
ベティ (2022年6月16日 08:36)
私もとても興味あります。骨格で判断しているみたい?なので、SFぽいですがもしかして整形で骨格まで変えちゃったらどうなんだろう?とか、 停電したら開かないのかな?とか…結局アナログですけど、いつも鍵は携帯必須ということになるのでは?とか…今の所メリットしかわかりません。
コザクラインコちゃん可愛いです。(もっとこっち向いてよ)とご主人様に愛情いっぱいなんですね。
天工舎一級建築士事務所
(2022年6月16日 09:31)
スマホも顔認証の時代ですから、いつかはこんな製品も出来るのではないかと思っていました。たぶんペディさんが心配されるように、普通の鍵は念のために持ち歩くと思います。ですが何年か後には、もっと高度な網膜認証や声紋認証システムの玄関扉が開発されるのかもしれませんね。私はガラガラッと横に引く木製引き戸の風情が好きでしたが、今は昔の話なのでしょうね。
コザクラインコ、籠の中に入っているのを眺めるだけならば、本当に可愛いのです。でも飼う前に、気性の激しさを理解しておくべきでした。まるで鳥版のジャイアンを飼っているような毎日です 笑
コメントする