HOME > 最新情報 > BLOG -建築的じゃない日々- > 戯言 > 想像していたのと違う
「幸福の木」だと思っていたけど、どうやら違うみたい。たぶん「青年の木」こと、ユッカだと思う。
まず一つ目がそれ。
二つ目は、新芽が一体どこから出てるの? ってこと。完全に根から伸びてる。これは想像していたのと違う。まぁ面白いからこのまま様子を見るけど、鉢の隅っこから伸びているので狭苦しいのではないか?
もう一度、植え替える必要があるのかもしれないなぁ。
世界は想像を超える出来事で、溢れているのね。
2023年7月 8日 09:10
| コメント(2) |
コメント(2)
ベティ (2023年7月 8日 17:15)
こんにちは、楽しいです。
ファンタジーでメタモルフォーゼしたのかなと思ってしまいました(笑) もしかしたら、うちみたいにピーマンの苗だと思って育てていたらししとうだったということなんでしょうか!?
なんだか一粒で2度美味しい「幸福の木」でした。
天工舎一級建築士事務所
(2023年7月10日 12:35)
木の幹から葉が出るものと想像していたのに、全く別の場所の土の中から芽が出てきたので驚きました。植え替えるのに、どうしようか考え中です。
コメントする