外観模型の御提案
日曜日の朝から打ち合わせ。(お休みのところご足労いただき恐縮です)計画中の新築住宅の修正案並びに外観模型をご提案。他にも各種マテリアル・イメージや色などをご提案し、イメージの共有化を図ります。と言...続きを読む
2023年12月 3日 12:00
| コメント(0) |
日曜日の朝から打ち合わせ。(お休みのところご足労いただき恐縮です)計画中の新築住宅の修正案並びに外観模型をご提案。他にも各種マテリアル・イメージや色などをご提案し、イメージの共有化を図ります。と言...続きを読む
2023年12月 3日 12:00
| コメント(0) |
8月に建築工事を終え、お引き渡しをした「塚原の家」。その後、外構工事をお願いし、10月末にはすべてが完了しました。と言うことで、少しだけ外構工事を終えた建物の様子をUPします。やはり外構が整うと、...続きを読む
2023年11月 6日 10:35
| コメント(0) |
環境に良い左官材料の高千穂シラスさんが運営している『住宅設計.jp AWARD』という住宅に特化したHPがあります。多くの建築家さんが、それぞれに設計された建物を掲載されていますが、今、そのサイト...続きを読む
2023年10月25日 16:20
| コメント(0) |
建築・インテリアデザイン・装飾・ランドスケープデザイン・家の修繕に関するオンライン・コミュニティ・サイト『houzz』に、コラムを掲載していただきました。冬を迎える前に、ということでしょうか? 今...続きを読む
2023年10月22日 11:53
| コメント(2) |
毎週土曜日の午前と午後に、住宅や店舗設計・デザインに興味のある方を対象に、事務所を開放する「オープン・オフィス」を催しております。馴染みの少ない建築設計事務所を開放することで、広く業務内容や仕事振...続きを読む
2023年10月 5日 18:00
| コメント(0) |
別荘のリフォーム計画打ち合わせ。建て直すか? なんてお話も出ましたが、建物の状態が良さそうですし、第一クライアント様が建物を大切にしていらっしゃることが、話の端々に見え隠れするので、「勿体無いので...続きを読む
2023年10月 4日 15:00
| コメント(0) |
「屋根の瓦がずれている。このままでは雨漏りするから修理したほうが良い」などと嘘の説明を行い、必要のない工事をして法外な修理費用を騙し取ると言う事件が起きたそうな。逮捕された犯人グループは、神奈川県...続きを読む
2023年9月29日 15:30
| コメント(0) |
土地探しからご相談をいただいた方の、候補地を見てきました。まだ造成工事中ですが、御希望される条件には金額以外(←ここポイント)が、ほぼ合致しています。で、ご検討の上、ここに決められるご様...続きを読む
2023年9月26日 17:25
| コメント(0) |
中古住宅の現況調査業務を行う「既存住宅状況調査技術者」資格は、5年ごとに更新講習を受講し、終了考査に合格する必要があります。で、私、本年が更新の年で、8月に受講して本日合否の発表がありました。運よ...続きを読む
2023年9月25日 10:20
| コメント(0) |
8月に完成御引渡しをした「塚原の家」の竣工写真を、「WORK」に掲載しました。 塚原の家 竣工写真は専門の写真家さんに依頼して撮影していただいているので、画像は60枚以上あるのですが、当...続きを読む
2023年9月22日 10:50
| コメント(4) |
住宅が一棟5000万円する時代が、目前に来ているという記事を読みました。あくまでも大手HMの売り上げデータを基にした記事でしたが、理解できる点は多々ありました。国の政策により家に求められる断熱・気...続きを読む
2023年9月16日 10:50
| コメント(0) |