HOME > 最新情報 > アーカイブ > 2017年7月

2017年7月

「坂道の家」設計事例にUPしました

「坂道の家」設計事例にUPしました

5月に完成お引き渡しをさせていただいた、小田原の「坂道の家」の完成写真を設計事例にUP致しました。 「坂道の家」新築設計       &nb...続きを読む

事務所見学・御相談会の御案内

事務所見学・御相談会の御案内

天工舎一級建築事務所では、毎週土曜日の午前と午後に、住宅や店舗設計・デザインに興味のある方を対象に、事務所を開放する「オープン・オフィス」を催しております。一般的には馴染みの少ない建築設計事務所を...続きを読む

『濱地健三郎の霊なる事件簿』有栖川有栖 著

『濱地健三郎の霊なる事件簿』有栖川有栖 著

有栖川さんの新刊『濱地健三郎の霊なる事件簿』を、頂戴致しました。いつも気に掛けていただき恐縮です。 書名の「霊なる」は、「くしびなる」と、ルビが振られています。これは不思議なこと、人知では計り...続きを読む

蔵に住む

蔵に住む

知人が携わっている、蔵を改造して「住む」と言う計画の建物を見学。以前は収穫した穀物を貯蔵していた蔵で、今はミカンや書籍などが保管されていた。一度移築した経緯があり、状態は良い。梯子で上る2階もあり...続きを読む

『月の満ち欠け』佐藤正午 著/読了

『月の満ち欠け』佐藤正午 著/読了

東京ステーションホテルのカフェ、初老の男がコーヒーを頼むと、目の前に座る七歳の少女が「どら焼きのセットにすればいいのに。昔よく三人で食べたよね」と、話し掛けた。まるで男の昔を知っているかのように。...続きを読む

『ミステリ国の人々』有栖川有栖著/読了

『ミステリ国の人々』有栖川有栖著/読了

ミステリ作家の有栖川さんが書かれたエッセイ集で、ミステリ小説の世界に登場する探偵や犯人といった様々な人物にスポットを当て、それらの人物を紹介する形で、ミステリの楽しさを語った一冊です。紹介されたミ...続きを読む

『月の満ち欠け』佐藤正午 著

『月の満ち欠け』佐藤正午 著

『第157回直木賞』受賞作。購入したのは、賞の選考日前日。 車の中で聴いていたラジオで、この本が面白いと話されていたのを聴いて、その足で最寄りの本屋さんへ行き購入。そうしたら翌日に、直木賞を受...続きを読む

猛暑と雷雨の混在する一日

猛暑と雷雨の混在する一日

朝9時から「OKANOIE」の定例へ。現場では配筋工事の真っ最中だが、いかんせん暑い! 下からの照り返しで、この陽気にこの作業は、とにかく体力を削られる。こちらは立って話をしているだけなのだが、そ...続きを読む

暑さから仕事の遣り方を考える

暑さから仕事の遣り方を考える

何もしていないうちに一日が終わり、気が付けば一週間が終わろうとしている。完全に段取りが悪い、この一週間。きっと暑さのせいだと思いたい。 暑さに関して言えば、室内で仕事をしている私の場合はまだ良...続きを読む

古民家鑑定士 資格更新

古民家鑑定士 資格更新

5月に受講した古民家鑑定士の更新講習会の認定証が届いた。初年度登録が平成23年なので、すでに2度目の更新。その割には積極的な活動に携わっていないので、大いに反省中。今後は仕事のあり方も含めて、持っ...続きを読む

OKANOIE 地鎮祭

OKANOIE 地鎮祭

今朝は開成町に建つ家の地鎮祭でした。朝の早い時間からの地鎮祭でしたが、それでもとても暑かったです。日除けの意味で張っていただいたテントが、本当に助かりました。それから今日の地鎮祭では、なぜか笑いが...続きを読む

気が付けば週末 そして七夕

気が付けば週末 そして七夕

先週末に身内に不幸があり、月曜・火曜と通夜、告別式参列で仕事をお休みしておりました。水曜日には打合せや、溜まったメールへの返信に追われ、昨日の木曜日は朝から一日講習会への参加。そして今日は朝から現...続きを読む

最近の画像

お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • 0465-35-1464

このページのトップへ