『殺してもいい命---刑事 雪平夏見』 秦 建日子 著/読了
殺された男の口の中には、「殺人ビジネス始めます」と書かれた、赤いリボンで飾られたチラシが押し込まれていた。殺された男は、雪平夏見と関わりの深い男だった。TV、映画で有名な「アンフェア」シリーズの原...続きを読む
2011年10月 5日 10:21
| コメント(0) |
殺された男の口の中には、「殺人ビジネス始めます」と書かれた、赤いリボンで飾られたチラシが押し込まれていた。殺された男は、雪平夏見と関わりの深い男だった。TV、映画で有名な「アンフェア」シリーズの原...続きを読む
2011年10月 5日 10:21
| コメント(0) |
その中学校の3年3組には、「死」に近付いてしまう忌まわしい呪いが存在する。今年は、その呪いがある年なのか、それとも――。 綾辻さんは、やっぱり上手いですね~。何が上手いって、まず文章が端正。それ...続きを読む
2011年9月25日 09:34
| コメント(4) |
探偵という職業を法律で禁じられた、もう一つの日本。密かに探偵稼業を営む両親に育てられた純だったが、父は警察に捕らえられ、母は事件の捜査中に消息を立ってしまう。高校を中退した純は故郷を離れ、母の行方を...続きを読む
2011年9月22日 17:00
| コメント(0) |
有栖川有栖さんの新刊 『真夜中の探偵』 が、著者謹呈の栞を挟んで送られてきました。 いつもお気遣いいただき、ありがたいことです。 本を見た最初の印象は、綺麗な本だな~と言うことでした。...続きを読む
2011年9月15日 09:49
| コメント(2) |
オックスフォードからウッドストックへ行くために、バスの最終便を待つ二人の若い女性。しかし、なかなか来ないバスにしびれを切らした二人は、ヒッチハイクでウッドストックに行こうと考える。翌朝、二人のうちの...続きを読む
2011年9月 8日 09:21
| コメント(0) |
池袋のトラブル・シューター真島誠の活躍する「池袋ウェスト・ゲート・パーク」シリーズの9作目。 今回もGボーイズのキング・タカシ、氷高組本部長代行のサルらと共に池袋の街を疾走する――。 今回はキャッ...続きを読む
2011年9月 6日 14:20
| コメント(2) |
新書『密室入門』が書店に並び始めましたが、キチンと告知してませんでしたので、改めてご報告させていただきます。 ミステリ作家の有栖川有栖さんと、密室をテーマにした対談をさせていただいた...続きを読む
2011年8月31日 09:10
| コメント(6) |
今月の29日発売予定の新書『密室入門』が届いた。 一冊じゃなく、著者分の数がまとめて届いたので、見本誌じゃなくて本物。 ・・・というかこの時点で見本誌だったら、それはヒジョーに危険な状況...続きを読む
2011年8月25日 10:55
| コメント(2) |
北鎌倉駅前に、ひっそりと隠れるように佇む古書店があった。店主は古書には似つかわしくない綺麗な女性だが、本に対する愛情と博識ぶりは誰もが舌を巻くほど。そんな古書店には、なにやら曰く因縁をまとった古書が...続きを読む
2011年8月24日 12:38
| コメント(0) |
久しぶりに、カーを読んだ。 やっぱり、カーはイイ! 何が良いって、このグダグダ感を醸し出しまくりながら、それでも強引に落としてしまう力技が凄い。 これがカー以外の作家の作品だったら、絶対に「ふざけ...続きを読む
2011年8月23日 10:01
| コメント(4) |
ミステリ作家の有栖川有栖さんとの共著『密室入門』が、新書化されることになりました。 今月29日発売予定です。 イラストも刷新され、けっこう新書していますので、是非ご一読いただければ嬉しいです。 こ...続きを読む
2011年8月18日 08:37
| コメント(0) |
洋泉社出版さんから、『東野圭吾 全小説ガイドブック』という本が、本日8月5日に出ます。 この一冊で東野作品の全てが分かる完全保存版だそうです。 で! なぜかそんなガイドブックの中に、私のインタビュー...続きを読む
2011年8月 5日 09:02
| コメント(2) |